検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第二言語習得研究の現在 これからの外国語教育への視点    

著者名 小池 生夫/編集主幹
出版者 大修館書店
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117216911807/ダ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
807 807
外国語教育 言語発達

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400188158
書誌種別 図書
書名 第二言語習得研究の現在 これからの外国語教育への視点    
書名ヨミ ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ ノ ゲンザイ 
著者名 小池 生夫/編集主幹
著者名ヨミ コイケ イクオ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.12
ページ数 340p
大きさ 21cm
分類記号 807
分類記号 807
ISBN 4-469-24499-6
内容紹介 認知言語学など関連領域の研究発達により、第二言語習得(SLA)研究はダイナミックな発展を遂げている。言語研究や教育に携わる人に必須の知識であるSLA研究の多様な姿を、最新の研究成果を中心にまとめたガイドブック。
著者紹介 明海大学教授。
件名 外国語教育、言語発達
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年の普遍文法理論・認知言語学・外国語教育学・コーパス言語学など関連領域の研究の発達により、第二言語習得(SLA)研究はダイナミックな発展を遂げている。今や言語研究や教育に携わる人には必須の知識であるSLA研究の多様な姿を、最新の研究成果を中心にコンパクトにまとめ、これからの研究の方向や外国語教育のありかたを示したガイドブック。
(他の紹介)目次 UG理論と第二言語研究
認知からみた言語習得
脳と言語習得
社会言語学的視点による第二言語習得
バイリンガルの言語習得
教室第二言語習得研究と外国語教育
語彙の習得
リスニング
スピーキング
リーディング
ライティング
早期英語教育と小学校英語教育
第二言語の喪失と維持
メディアの利用と第二言語習得言語テストと評価
第二言語習得研究の計画と方法
コーパスに基づく第二言語習得研究
(他の紹介)著者紹介 小池 生夫
 明海大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺内 正典
 法政大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 耕児
 中央大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成田 真澄
 東京国際大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。