検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ひと味ちがう筆遊びの年賀状 縁起物・風物・十二支・遊び文字    

著者名 森 千景/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116630492724.1/モ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012371617724/モ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012554377724/モ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513302090724/モ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 9012767068724/モ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
6 厚別南8310345874724/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 藤野6210426497724/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
724.1 724.1
水墨画 年賀状

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400169341
書誌種別 図書
書名 ひと味ちがう筆遊びの年賀状 縁起物・風物・十二支・遊び文字    
書名ヨミ ヒトアジ チガウ フデアソビ ノ ネンガジョウ 
著者名 森 千景/著
著者名ヨミ モリ チカゲ
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 724.1
分類記号 724.1
ISBN 4-8170-3373-8
内容紹介 年賀状は、一年を華やかに彩る心の交流。墨や顔彩を中心に、クレパス、ペンなどで彩りを添えた楽しい年賀状を描いてみませんか? 縁起物や風物、十二支をテーマにした、遊び心あふれる作例を豊富に収録。
著者紹介 横浜市生まれ。書道、デザイン、舞台美術などに親しみ、現在「木の花会」主宰。絵手紙と遊び文字の指導を行っている。
件名 水墨画、年賀状
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 墨や顔彩を中心に、クレパス、ペンなどで彩りを添えた、楽しい年賀状はいかがですか?縁起物や風物、十二支をテーマにした、遊び心あふれる作例を豊富に収録。
(他の紹介)目次 第1章 筆で遊ぼう(筆の簡単レッスン
筆の代わりに使えるもの ほか)
第2章 ことほぎの年賀状(お多福
富士山 ほか)
第3章 干支の年賀状(子
丑 ほか)
付録 遊び文字いろいろ(文字で遊ぼう
賀詞いろいろ ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 千景
 横浜市に生まれる。書道、デザイン、舞台美術、俳画、似顔絵、陶芸など様々な芸術に親しみ、絵手紙へとたどりつく。平成11年8月には有楽町そごうデパートにおいて、自身初の本格的な個展「ありがとうのこの想いとどけたい」を開催した。平成14年7月、浦安市文化事業の一環で、浦安市民プラザにて「森千景絵手紙展」を開催、9日間で延べ7,500人が来場し、好評を博した。現在、千葉県浦安市在住。「木の花会」を主宰。浦安市を中心に計14教室で絵手紙と遊び文字の指導を行いながら、活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。