検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リベラルたちの背信 アメリカを誤らせた民主党の60年    

著者名 アン・コールター/著   栗原 百代/訳
出版者 草思社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012455332312/コ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アン・コールター 栗原 百代
2004
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政 アメリカ民主党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400165585
書誌種別 図書
書名 リベラルたちの背信 アメリカを誤らせた民主党の60年    
書名ヨミ リベラルタチ ノ ハイシン 
著者名 アン・コールター/著
著者名ヨミ アン コールター
著者名 栗原 百代/訳
著者名ヨミ クリハラ モモヨ
出版者 草思社
出版年月 2004.9
ページ数 366p
大きさ 20cm
分類記号 312.53
分類記号 312.53
ISBN 4-7942-1345-X
内容紹介 旧ソ連の秘密情報をはじめとする新資料を縦横に駆使し、冷戦前夜から60年の歴史を再検証。トルーマンからクリントンにいたる歴代民主党政権の政治判断・外交政策の誤りを厳しく断罪、熱い政治的論議を呼んだ刺激的論争の書。
著者紹介 コネチカット生まれ。ミシガン大学ロースクールで法学博士号取得。弁護士。保守派きっての論客として、新聞・雑誌のほかテレビのニュース・コメンテーターなどで活躍。
件名 アメリカ合衆国-政治・行政、アメリカ民主党
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 アメリカの保守本流を代表する論客アン・コールター女史が、旧ソ連の秘密電報をはじめとする新資料を縦横に駆使して、冷戦前夜から60年の歴史を再検証。トルーマンからクリントンにいたる歴代民主党政権の政治判断・外交政策の誤りを厳しく断罪、熱い政治的論議を呼びベストセラーとなった刺激的論争の書である。“赤狩り”の張本人として忌み嫌われてきたマッカーシーの名誉回復を堂々と論じ、在任中は「戦争屋」と言われ嘲笑の的となりながら、最終的に冷戦を終結させたレーガンを高く評価する女史は、人権を抑圧し、史上空前の犠牲者を出した共産主義体制に徹底して宥和的態度をとりつづけ、危機を拡大させてきた民主党およびリベラル派知識人の現状認識の甘さを鋭く批判する。日本をふくめ世界的趨勢となった保守VS.リベラルの対立の行方を占ううえでの、先見性にみちた指南書。
(他の紹介)目次 背信の五十年
愛しのアルジャー・ヒス―リベラルの偶像崇拝
共産主義者お断わり!
必要欠くべからざる人物、ジョー・マッカーシー
マッカーシズムの犠牲者―リベラルのメイフラワー号
国務省に共産主義者はいたのか?
ヴェトナム―ああ、懐かしのサイゴン!
冷戦に勝利したのはレーガンではなくトルーマンだと言う人々
恋するリベラルたち―クレムリンへのラブレター
冷戦の墓碑銘―冷戦末期のヒス事件
リベラルの腰抜けにも理由はあった―ヨーロッパにほめてもらいたくて
北朝鮮―新たな降伏のチャンス
現代のマッカーシズム―一九五〇年代と変わりはなく
なぜ彼らはアメリカを嫌うのか
(他の紹介)著者紹介 コールター,アン
 コネチカット生まれ。コーネル大学卒業。ミシガン大学ロースクールで法学博士号を取得。弁護士。マイケル・ムーアをして「自分たちの側にアン・コールターのような人材がいないことに嫉妬している」と言わしめた保守派きっての論客。『ガーディアン』『ニューヨーク・オブザーバー』をはじめ新聞・雑誌で健筆をふるい、テレビのニュース・コメンテーターとして活躍。2001年、法曹界の重鎮リチャード・ポーズナーによる「現代の知性100人」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 百代
 1962年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。