検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄欠乏・鉄欠乏性貧血の予防と治療のための指針     

著者名 日本鉄バイオサイエンス学会ガイドライン作成委員会/編
出版者 響文社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116616087493.1/テ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
493.175 493.175
貧血

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400165083
書誌種別 図書
書名 鉄欠乏・鉄欠乏性貧血の予防と治療のための指針     
書名ヨミ テツケツボウ テツケツボウセイ ヒンケツ ノ ヨボウ ト チリョウ ノ タメ ノ シシン 
著者名 日本鉄バイオサイエンス学会ガイドライン作成委員会/編
著者名ヨミ ニホン テツ バイオサイエンス ガッカイ ガイドライン サクセイ イインカイ
出版者 響文社
出版年月 2004.9
ページ数 30p
大きさ 30cm
分類記号 493.175
分類記号 493.175
ISBN 4-87799-025-9
内容紹介 最も頻度が高い貧血、鉄欠乏性貧血に関する予防と治療のガイドライン。「鉄欠乏の予防指針」と「鉄欠乏性貧血の治療指針」の2部構成。巻末には「鉄摂取の食品メニュー」を載せる。
件名 貧血
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 鉄欠乏の予防指針(鉄欠乏の予防(鉄の吸収
鉄必要量))
鉄欠乏性貧血の治療指針(鉄欠乏性貧血とは
鉄欠乏性貧血の診断のための検査
治療方針(経口鉄治療
静注療法))
鉄摂取の食品メニュー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。