検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コーチングBOOKサッカー     

著者名 松木 安太郎/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012546308J78/コ/図書室31児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400150077
書誌種別 図書
書名 コーチングBOOKサッカー     
書名ヨミ コーチング ブック サッカー 
著者名 松木 安太郎/監修
著者名ヨミ マツキ ヤスタロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-415-02754-7
内容紹介 ジュニア世代を指導する人に向けた、サッカー上達に必要不可欠な基本テクニックを習得するための指導書。連続写真を中心に解説したテクニックのポイントと、指導者のための指導ポイントの2つを紹介する。
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 選手がうまくなるコツを指導ポイントでビジュアル解説。教えやすい、おぼえやすい指導ポイント付練習法。
(他の紹介)目次 1 基本のキックを学ぶ
2 実戦テクニックを学ぶ
3 トラップを極める
4 キレのあるドリブルを磨く
5 強固なディフェンス力をつける
6 強いチームを作るコーチング術
(他の紹介)著者紹介 松木 安太郎
 小学4年生で読売サッカークラブ(当時)に入部。16歳で同トップチームに最年少選手として登録される。選手時代はおもに右サイドバックとして活躍。日本代表として、ロサンゼルス五輪予選、メキシコ・ワールドカップ予選などに出場。現役引退後はヴェルディ川崎(当時)の監督に就任し、数々のビッグタイトルを獲得。その後、セレッソ大阪、東京ヴェルディ1969の監督を歴任する。現在はサッカーの指導、講演、テレビ・ラジオの解説など幅広く活躍している。1957年11月28日生まれ。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。