山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地方議員のための予算・決算書読本     

著者名 山崎 正/著
出版者 勁草書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116554718349.4/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 正
2004
349.4 349.4
地方財政 予算・決算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400123931
書誌種別 図書
書名 地方議員のための予算・決算書読本     
書名ヨミ チホウ ギイン ノ タメ ノ ヨサン ケッサンショ ドクホン 
著者名 山崎 正/著
著者名ヨミ ヤマザキ タダシ
出版者 勁草書房
出版年月 2004.4
ページ数 301p
大きさ 22cm
分類記号 349.4
分類記号 349.4
ISBN 4-326-30152-X
内容紹介 難解な予算・決算の専門用語を簡潔に解説し、地方議会の議員が、首長が原案作成権を有している予算を修正できる能力を身につけられることを目指す。これからのマニフェスト選挙を勝ち抜くための一冊。
著者紹介 1935年茨城県生まれ。東京大学法学部卒業。東京都庁、財団法人老人総合研究所勤務等を経て、現在、田園調布学園大学教授。著書に「住民自治と行政改革」「現代行政の新展開」など。
件名 地方財政、予算・決算
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書の最終目標は、予算書・決算書の解読、それを通じた首長の予算原案作成権を修正する地方議会・議員の政策立案能力の向上、住民自治を名実ともに実現することにある。
(他の紹介)目次 第1章 国民主権と地方自治
第2章 予算
第3章 歳入歳出予算
第4章 歳出
第5章 歳入
第6章 決算
第7章 地方自治の本旨
(他の紹介)著者紹介 山崎 正
 1935年茨城県常陸大宮町に生まれる。水戸一高、東京大学法学部を卒業し、東京都庁に入る。福祉、財務、研修などに従事。二度の渡米で予算編成のPPBSとニューヨーク市の財政を研究。財団法人老人総合研究所、北陸大学法学部教授を経て、現在、田園調布学園大学教授。東西の古代史を愛読。直径50cmと1mの自作の反射望遠鏡を備えた天文台を北茨城市に自力建設中。日本財政学会会員、日本地方財政学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。