検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新 北海道の除草法全書 ニューカントリー’94増刊号    

著者名 ニューカントリー編集部/編
出版者 札幌 北海道協同組合通信社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112335724KR616.2/ニ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0112339312K616.2/ニ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
481.71 481.71
寄生虫 水生生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857394
書誌種別 図書
書名 新 北海道の除草法全書 ニューカントリー’94増刊号    
書名ヨミ シン ホツカイドウ ノ ジヨソウホウ ゼンシヨ 
著者名 ニューカントリー編集部/編
著者名ヨミ ニユーカントリー ヘンシユウブ
出版者 札幌 北海道協同組合通信社
出版年月 1994.11
ページ数 0227
大きさ 26*19
分類記号 616.26
分類記号 616.26
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在、わが国では様々な角度から、水族寄生虫の研究が行われている。本書では、その最前線にいる科学者に研究の様子を紹介してもらった。執筆陣は、24名。扱った宿主生物は、プランクトン、ベントス、魚類、両生類、海産哺乳類に加え、海藻類も含まれる。
(他の紹介)目次 1部 ベントス(底生生物)の寄生虫
2部 プランクトン(浮遊生物)の寄生虫
3部 海藻の寄生虫
4部 魚類の寄生虫
5部 両生類・哺乳類の寄生虫
6部 水族寄生虫のファウナ・進化
(他の紹介)著者紹介 長沢 和也
 1952年4月25日生。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。北海道立水産試験場、キール大学海洋研究所、農林水産省遠洋水産研究所、水産総合研究センター養殖研究所日光支所を経て、現在、東南アジア漁業開発センター養殖部局魚病特別顧問(在フィリピン)。専門は水族寄生虫学、水産資源生物学。フェルスター賞(カナダ、1999年)と水産ジャーナリストの会2000年度賞(2001年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。