検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

核に蝕まれる地球   岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から  

著者名 森住 卓/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116579590559.7/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
559.7 559.7
核兵器 放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300060994
書誌種別 図書
書名 核に蝕まれる地球   岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から  
書名ヨミ カク ニ ムシバマレル チキュウ 
著者名 森住 卓/著
著者名ヨミ モリズミ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8
ページ数 78p
大きさ 16×22cm
分類記号 559.7
分類記号 559.7
ISBN 4-00-026971-2
件名 核兵器、放射線障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 セミパラチンスク、ビキニ、ハンフォード、ネバダ、ジャドゴダ、イラク…。放射能で生存の危機に脅える世界各地の人びと。
(他の紹介)目次 1 旧ソ連セミパラチンスク核実験場―カザフスタン共和国
2 ビキニ水爆被曝者―マーシャル諸島共和国・ロンゲラップ島民
3 アメリカ・風下地区の住民―ネバダ核実験場・ハンフォード核工場
4 インド・ウラン鉱山の村―ジャドゴダ
5 イラク・劣化ウラン弾は何をもたらしたか?
(他の紹介)著者紹介 森住 卓
 1951年、神奈川県生まれ。フォトジャーナリスト。基地、環境問題等を中心に取材活動を行なってきたが、94年より世界の核実験場の被曝者を取材。旧ソ連セミパラチンスク核実験場の取材で、週刊現代「ドキュメント写真大賞」受賞。『セミパラチンスク』で日本ジャーナリスト会議特別賞、平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞を受賞。98年より湾岸戦争で米英軍がイラクで使った劣化ウラン弾による人体への影響の取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。