検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

見えない都市   河出文庫  

著者名 I.カルヴィーノ/著   米川 良夫/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410136654973/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300051889
書誌種別 図書
書名 見えない都市   河出文庫  
書名ヨミ ミエナイ トシ 
著者名 I.カルヴィーノ/著
著者名ヨミ I カルヴィーノ
著者名 米川 良夫/訳
著者名ヨミ ヨネカワ リョウフ
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.7
ページ数 240p
大きさ 15cm
分類記号 973
分類記号 973
ISBN 4-309-46229-4
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 現代イタリア文学を代表し、今も世界的に注目され続けるカルヴィーノの名作。ヴェネツィア生まれの商人の子マルコ・ポーロがフビライ汗の寵臣となって、さまざまな空想都市の奇妙で不思議な報告を行なう。七十の丸屋根が輝くおとぎ話の世界そのままの都や、オアシスの都市、現代の巨大都市を思わせる連続都市、無形都市など、どこにもない国を描く幻想小説。
(他の紹介)著者紹介 カルヴィーノ,イタロ
 1923‐85年。イタリアの作家。第二次世界大戦末期のレジスタンス体験を経て、『くもの巣の小道』でパヴェーゼに認められる。『まっぷたつの子爵』『木のぼり男爵』『不在の騎士』で寓話的・ピカレスク世界を描き、SF風の『レ・コスミコミケ』『柔かい月』など、世界の現代文学の最前線に立つ作品を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米川 良夫
 1931年生まれ。早大文学部卒。『木のぼり男爵』をはじめとするカルヴィーノ作品や、パゾリーニ、パヴェーゼ、モラヴィアなど、現代イタリア文学を多数翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。