検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

植物バイテクの実際   農学基礎セミナー  

著者名 大沢 勝次/編著   久保田 旺/編著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116223850615.2/オ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
615.21 615.21
育種学 生物工学 組織培養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300026686
書誌種別 図書
書名 植物バイテクの実際   農学基礎セミナー  
書名ヨミ ショクブツ バイテク ノ ジッサイ 
著者名 大沢 勝次/編著
著者名ヨミ オオサワ カツジ
著者名 久保田 旺/編著
著者名ヨミ クボタ サカユ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2003.3
ページ数 235p
大きさ 26cm
分類記号 615.21
分類記号 615.21
ISBN 4-540-02272-5
内容紹介 バイテクを生きものに学び、生命現象への興味を広げることを基本に解説したユニークな技術書。バイテクの原理、組織培養の基礎、無病苗の作出から遺伝子組換えまで実際の手法を具体的に解説。希少植物の増殖方法も紹介。
著者紹介 北海道大学大学院農学研究科教授。
件名 育種学、生物工学、組織培養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バイテクを生きものに学び、生命現象への興味と関心を広げることを基本に解説したユニークなテキスト。バイテクの原理、組織培養の基礎、無病苗の作出から遺伝子組換えまで、図解を中心に実際の手法を具体的にわかりやすく解説。アツモリソウ、シラネアオイ、ヒメサユリなど希少植物の増殖方法も紹介。
(他の紹介)目次 第1章 生きものに学ぶバイオテクノロジー
第2章 植物バイオテクノロジーの原理
第3章 植物組織培養の基礎
第4章 植物バイオテクノロジーの実際
第5章 バイオマスの利用
第6章 植物バイオテクノロジーの展望
(他の紹介)著者紹介 大沢 勝次
 北海道大学大学院農学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保田 旺
 前筑波大学教授・筑波大学附属坂戸高等学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。