検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中国四大奇書の世界 『西遊記』『三国志演義』『水滸伝』『金瓶梅』を語る  懐徳堂ライブラリー  

著者名 懐徳堂記念会/編
出版者 和泉書院
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116172784923.5/チ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011704185923/チ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
923.5 923.5
小説(中国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300003384
書誌種別 図書
書名 中国四大奇書の世界 『西遊記』『三国志演義』『水滸伝』『金瓶梅』を語る  懐徳堂ライブラリー  
書名ヨミ チュウゴク シダイ キショ ノ セカイ 
著者名 懐徳堂記念会/編
著者名ヨミ カイトクドウ キネンカイ
出版者 和泉書院
出版年月 2003.1
ページ数 272p
大きさ 20cm
分類記号 923.5
分類記号 923.5
ISBN 4-7576-0184-0
内容紹介 中国はもとより、東アジア全域で古くから親しまれ、日本文化にも大きな影響を与えた「西遊記」「三国志演義」「水滸伝」「金瓶梅」の目眩く世界を開陳する。平成11年度の懐徳堂秋季講座での講演にもとづく論集。
件名 小説(中国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『西遊記』『三国志演義』『水滸伝』『金瓶梅』、これら四つの物語は、中国はもとより、東アジア全域にわたって古くから親しまれ、その影響力は、今日もなお衰えることなく保持されている。本書は、底知れぬ魅力と可能性を秘めた「中国四大奇書」の多彩な世界を、第一線にあって活躍する中国文学研究者が、最新の研究成果を踏まえて、さまざまな角度から解き明かそうとするものである。平成十一年度の懐徳堂秋季講座での同テーマの講演にもとづく論集。
(他の紹介)目次 『西遊記』の魅力
三国志物語の変容
英雄たちの栄光と悲惨―水滸伝の世界
『金瓶梅』の世界
もう一つの『金瓶梅』論
舞台の上の英雄たち―演劇と小説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。