検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

中・高校生のための朝鮮・韓国の歴史   平凡社ライブラリー  

著者名 岡 百合子/著
出版者 平凡社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116072596221/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210758401221/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410089929221/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
221.01 221.01
朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001365498
書誌種別 図書
書名 中・高校生のための朝鮮・韓国の歴史   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ チュウ コウコウセイ ノ タメ ノ チョウセン カンコク ノ レキシ 
著者名 岡 百合子/著
著者名ヨミ オカ ユリコ
出版者 平凡社
出版年月 2002.8
ページ数 308p
大きさ 16cm
分類記号 221.01
分類記号 221.01
ISBN 4-582-76442-8
内容紹介 朝鮮・韓国の歴史を、侵略・被侵略の軸から見るのではなく、奥にある明るく大らかな実像に迫った新しい入門書。岩崎書店1990年刊「世界の国ぐにの歴史・8」の改訂。
著者紹介 1931年東京都生まれ。お茶の水女子大学史学科卒業。86年迄中学と高校の社会科教師を務めた。夫は作家の高史明。朝鮮史研究会会員等。共編著に「市民がつくる日本・コリア交流の歴史」等。
件名 朝鮮-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京都の公立中学と高校で社会科教師を三十余年。教えと学びの道を生徒とともに歩んだ元教師が、隣国への愛と敬いを支えに挑んだ三〇〇〇年の歴史。たくさんの物語と人物に当てたその光の向こうに朝鮮の美しく豊かな文化が、人びとの誠実と剛毅が、そして、この日本の明暗が見えてくる。きっと。
(他の紹介)目次 1 古朝鮮から三国へ
2 高麗王国
3 朝鮮王朝
4 苦難の「近代化」
5 統一へのねがい
(他の紹介)著者紹介 岡 百合子
 1931年、東京都生まれ。お茶の水女子大学史学科卒業。1954年から86年まで東京都の公立中学と高校の社会科教師を務める。夫は作家の高史明氏。朝鮮史研究会会員、歴史教育者協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。