機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

失敗から立ち直った起業家たち     

著者名 国民生活金融公庫総合研究所/編
出版者 中小企業リサーチセンター
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116077033335.1/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国民生活金融公庫総合研究所
2002
335.13 335.13
経営者 企業倒産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001365155
書誌種別 図書
書名 失敗から立ち直った起業家たち     
書名ヨミ シッパイ カラ タチナオッタ キギョウカタチ 
著者名 国民生活金融公庫総合研究所/編
著者名ヨミ コクミン セイカツ キンユウ コウコ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 中小企業リサーチセンター
出版年月 2002.7
ページ数 198p
大きさ 21cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-88640-495-2
内容紹介 企業は永続する存在ではない。しかし再起のチャンスはある。にも関わらず、日本には一度失敗したら再起が困難な社会だという幻想がある。「2度目の開業」を果たした起業家達へのヒアリングをもとに、再起に必要な条件を探る。
件名 経営者、企業倒産
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 「日本は失敗したら再起できない社会」という幻想(連邦倒産法チャプター7と日本の破産法
アメリカでは「失敗」した起業家は本当に高く評価されるのか
再起をめぐる金融環境
自らを苦境に追い込んでしまう企業家)
第2部 「2度目の開業」企業の実態(「2度目の開業」企業の概要
「2度目の開業」企業の特徴
再起の条件
再起の可否を決めるのは企業家自身の意欲)
第3部 ケース・スタディ「2度目の挑戦」(一度や二度の失敗でめげてはいられない―プロサイド(株)
実印も通帳も全部渡して出直した―(株)秀和石油 ほか)
第4部 シンポジウム 日本は本当に再起できない社会か(基調講演「ベンチャー失敗の法則」
パネルディスカッション「日本は失敗したら立ち直れない社会か」)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。