蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9210076494 | 312/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
最後の停戦論 : ウクライナとロシ…
鈴木 宗男/著,…
人生の地獄の乗り越え方 : ムネオ…
鈴木 宗男/著
政治人生 : 国難を憂い、国益を求…
鈴木 宗男/著
ムネオの遺言 : 逆境から立ち上が…
鈴木 宗男/著
外交の大問題
鈴木 宗男/著
外交の大問題
鈴木 宗男/著
シリーズ「日本の分」について…[1]
鈴木 邦男/著,…
シリーズ「日本の分」について考える…
鈴木 邦男/著,…
政治家抹殺 : 「再審請求」で見え…
鈴木 宗男/著,…
検察に嵌められた政治家たち : 特…
鈴木 宗男/著,…
政治家崩壊 : 「情」の政治を取り…
鈴木 宗男/著
政治の修羅場
鈴木 宗男/著
鈴木宗男が考える日本
鈴木 宗男/著,…
ムネオの伝言
鈴木 宗男/著
汚名 : 検察に人生を奪われた男の…
鈴木 宗男/[著…
ムネオの闘い
鈴木 宗男/著
汚名 : 国家に人生を奪われた男の…
鈴木 宗男/著
自民と民主がなくなる日 : 永田町…
歳川 隆雄/著
ムネオ流マラソン術 : 仕事人間で…
鈴木 宗男/著,…
北方領土特命交渉
鈴木 宗男/[著…
闇権力の執行人
鈴木 宗男/[著…
反省 : 私たちはなぜ失敗したのか…
鈴木 宗男/著,…
「強者の政治」に対抗する!
山口 二郎/編,…
鈴木宗男の国会質問主意書全255本
鈴木 宗男/編著
北方領土「特命交渉」
鈴木 宗男/著,…
日本と戦う
鈴木 宗男/著,…
闇権力の執行人
鈴木 宗男/著
権力抗争のウラを読む人事ファイル …
歳川 隆雄/著
反乱
鈴木 宗男/著
永田町動乱 : 小泉政権700日の…
歳川 隆雄/著
ムネオ疑惑追及300日
日本共産党国会議…
恫喝 : 鈴木宗男という生き方
鈴木宗男研究会/…
外務省の権力構造
歳川 隆雄/著
機密費
歳川 隆雄/著
殺人心理
二木 啓孝/著,…
世界が変わる日本が変わる : これ…
鈴木 宗男/著
日本2000年 : CIA委託報告…
歳川 隆雄/監訳
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001358629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗男の言い分 |
書名ヨミ |
ムネオ ノ イイブン |
著者名 |
[鈴木 宗男/述]
|
著者名ヨミ |
スズキ ムネオ |
著者名 |
歳川 隆雄/著 |
著者名ヨミ |
トシカワ タカオ |
著者名 |
二木 啓孝/著 |
著者名ヨミ |
フタツキ ヒロタカ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-87031-513-0 |
内容紹介 |
中川一郎自殺への関与疑惑に始まり、北方四島返還問題、ディーゼル発電機施設疑惑、「ムネオハウス」疑惑、ムルアカ秘書偽造旅券疑惑…と、数々の疑惑に包まれた男への25時間におよぶ独占ロングインタビュー。 |
著者紹介 |
1983年衆議院議員選挙初当選。北海道・沖縄開発庁長官、自民党総務局長等を務めるが、2002年、自民党離党。 |
件名 |
日本-政治・行政 |
個人件名 |
鈴木 宗男 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
中川一郎自殺への関与疑惑に始まり、北方四島返還問題、ディーゼル発電機施設疑惑、ケニアの水力発電建設疑惑、「ムネオハウス」疑惑、ムルアカ秘書偽造旅券疑惑…と数々の疑惑に包まれた男への25時間におよぶ、独占ロングインタビュー。彼は我々に何を訴えたいのか?逮捕直前、国会喚問以来の完全沈黙を破り、全激白。 |
(他の紹介)目次 |
1 2002年4月17日(ロシアとの最初の関わり ゴルバチョフの「ペレストロイカ」 ほか) 2 2002年4月22日(「加賀美暴行事件」の背景 “受けた恩は水に流す” ほか) 3 2002年4月26日(必死の推薦人集め 中川一郎先生に出馬断念を迫った人物 ほか) 4 2002年5月5日(「ムネオハウス」疑惑 偽計業務妨害をやったのは誰か? ほか) 5 2002年6月1日(事実を事実として 質問者の勉強不足 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
歳川 隆雄 1947年、東京に生まれる。上智大学中退。現在、国際政治経済情報誌「インサイドライン」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二木 啓孝 1949年、鹿児島県に生まれる。明治大学中退。現在、「日刊ゲンダイ」ニュース部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ