検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵ときでわかるモータ技術     

著者名 高橋 寛/監修   飯高 成男/共著   岡本 裕生/共著   関 敏昭/共著
出版者 オーム社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011679242542/エ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 寛 飯高 成男 岡本 裕生 関 敏昭
2002
542.13 542.13
電動機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001345537
書誌種別 図書
書名 絵ときでわかるモータ技術     
書名ヨミ エトキ デ ワカル モータ ギジュツ 
著者名 高橋 寛/監修
著者名ヨミ タカハシ ユタカ
著者名 飯高 成男/共著
著者名ヨミ イイダカ シゲオ
著者名 岡本 裕生/共著
著者名ヨミ オカモト ヒロオ
出版者 オーム社
出版年月 2002.4
ページ数 180p
大きさ 21cm
分類記号 542.13
分類記号 542.13
ISBN 4-274-03575-1
内容紹介 メカトロ・ロボットのアクチュエータとして、また各種電気機器のモータの基本原理から構造、特性、制御、使い方までを、「絵ときでわかる」シリーズの一冊としてまとめたモータの入門書。図・写真多用、テーマ別に解説。
件名 電動機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、従来の大形モータから最先端機器などに多く用いられている小形モータについて、基本原理、構造、特性、制御、使い方までをやさしく、わかりやすく解説したものである。
(他の紹介)目次 1章 モータの基礎
2章 直流モータ
3章 誘導モータ
4章 同期モータ
5章 リニアモータ
6章 小形直流モータ
7章 サーボモータ
8章 ステッピングモータ
9章 小形交流モータ
10章 モータの応用例
(他の紹介)著者紹介 高橋 寛
 1959年日本大学理工学部電気工学科卒業。1964年日本大学大学院理工学研究科電気工学専攻博士課程単位取得中途退学。1973年工学博士。現在、日本大学理工学部電子情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯高 成男
 1965年日本大学理工学部電気工学科卒業。前東京都立墨田工業高等学校教頭。現在、東京都総合技術教育センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 裕生
 1972年東京電機大学工学部電子工学科卒業。現在、東京都立蔵前工業高等学校電気科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 敏昭
 1980年千葉工業大学工学部電子工学科卒業。現在、千葉県立京葉工業高等学校電子工業科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。