検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生命と医療の倫理学   現代社会の倫理を考える  

著者名 伊藤 道哉/著
出版者 丸善
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116009507490.1/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900159950490/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
490.15 490.15
医療倫理 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001339198
書誌種別 図書
書名 生命と医療の倫理学   現代社会の倫理を考える  
書名ヨミ セイメイ ト イリョウ ノ リンリガク 
著者名 伊藤 道哉/著
著者名ヨミ イトウ ミチヤ
出版者 丸善
出版年月 2002.3
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 490.15
分類記号 490.15
ISBN 4-621-04988-7
件名 医療倫理、生命倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医療倫理学研究の最先端をいく筆者が、終末期医療、安楽死、インフォームドコンセントと医師の倫理、さらには医療過誤等の問題について、また、遺伝子診療、ES細胞、クローン人間、臓器移植など先端医学研究の倫理についても、具体事例を挙げて詳細に解説。関心をもつ一般読者向けのみならず、医学系のテキストとしても最適。
(他の紹介)目次 第1章 患者の権利、医師の裁量
第2章 告知、インフォームドコンセント
第3章 医療情報開示、個人情報保護
第4章 臨床試験、GCP
第5章 遺伝子診断、遺伝子治療、遺伝カウンセリング
第6章 クローン技術、幹細胞研究、再生医療
第7章 脳死、臓器移植
第8章 終末期医療、緩和ケア、QOL
第9章 安楽死、尊厳死、自殺幇助


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。