検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

映画の領分 映像と音響のポイエーシス    

著者名 加藤 幹郎/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116132952778/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 幹郎
2002
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001338365
書誌種別 図書
書名 映画の領分 映像と音響のポイエーシス    
書名ヨミ エイガ ノ リョウブン 
著者名 加藤 幹郎/著
著者名ヨミ カトウ ミキロウ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2002.4
ページ数 301p
大きさ 21cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-8459-0231-1
内容紹介 感動とは、新しい意味の生産である! 映画はいかにはじまり、いかに終わるかという、映画の構造的創造のありようについて解説。最新映画学の現在形。
著者紹介 1957年長崎市生まれ。映画批評家。京都大学総合人間学部・同大学院人間環境学研究科助教授。著書に「映画とは何か」「ジェイムズ・ジョイスと言語革命」など。
件名 映画
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 感動とは、新しい意味の生産である!最新映画学の現在形。
(他の紹介)目次 序 映画学とは何か
第1部 映画のポイエーシス(ジャンピング・スプラッシュ―プールと映画の文化史
風のような女たち―女優頌)
第2部 美しい日本映画の方へ(映画はミディアム・クールである―五所平之助論の余白に
視線の集中砲火―溝口健二論の余白に ほか)
第3部 映画のディアスポラ(ユダヤ、映画、イスラエル―アモス・ギタイ論の余白に
映画、歴史、不可知論―アンドレイ・タルコフスキー論の余白に ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 幹郎
 映画批評家。1957年、長崎市生まれ。1990‐92年、カリフォルニア大学バークリー校、UCLA、ニューヨーク大学フルブライト客員研究員。1996年より電子映画ジャーナルCineMagaziNet!編集委員。1997年より京都映画祭企画委員(隔年開催)。2000年より『映像学』(日本映像学会)編集委員長。現在、京都大学総合人間学部・同大学院人間環境学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。