検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

対人恐怖 社会不安障害  健康ライブラリー  

著者名 貝谷 久宣/著
出版者 講談社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311848416493/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410183756493/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210410226493/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝谷 久宣
2002
493.74 493.743

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001328562
書誌種別 図書
書名 対人恐怖 社会不安障害  健康ライブラリー  
書名ヨミ タイジン キョウフ 
著者名 貝谷 久宣/著
著者名ヨミ カイヤ ヒサノブ
出版者 講談社
出版年月 2002.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 493.74
分類記号 493.743
ISBN 4-06-259233-9
内容紹介 従来は性格によると考えられ克服は困難と思われてきた、対人恐怖・スピーチ恐怖などの社会不安障害。多くの人が苦しんでいるこの症状を、最近の精神医学の考えにそって解説し、薬物療法と認知行動療法による治療を示す。
著者紹介 1943年生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。岐阜大学医学部助教授などを経て、「赤坂クリニック」理事長、東京大学医学部非常勤講師となる。著書に「不安・恐怖症」「新しい精神医学」など。
件名 対人恐怖症
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 社会不安障害のいろいろ
2 社会不安障害とは
3 診断の方法
4 社会不安障害がおこる原因
5 社会不安障害によくみられるほかの病気
6 社会不安障害にしばしばみられる性格
7 治療はこのようにされる
8 ソーシャル・スキル・トレーニング
(他の紹介)著者紹介 貝谷 久宣
 1943年生まれ。医療法人和楽会理事長。名古屋市立大学医学部卒。ミュンヘンのマックス・プランク精神医学研究所に留学。岐阜大学医学部助教授、自衛隊中央病院神経科部長を経て、93年「なごやメンタルクリニック」開院。97年「赤坂クリニック」理事長となる。99年から東京大学医学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。