検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツ心理学からみたサッカーの理論 ワンランクアップのために  三一新書  

著者名 麓 信義/著
出版者 三一書房
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513209030783.4/フ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001328480
書誌種別 図書
書名 スポーツ心理学からみたサッカーの理論 ワンランクアップのために  三一新書  
書名ヨミ スポーツ シンリガク カラ ミタ サッカー ノ リロン 
著者名 麓 信義/著
著者名ヨミ フモト ノブヨシ
版表示 増補版
出版者 三一書房
出版年月 2002.2
ページ数 318p
大きさ 18cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-380-02000-2
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “壁”を感じているすべてのサッカー愛好家に捧げる。どうしたらサッカーがうまくなるか?上達するためには何が必要か?スポーツ心理学の先生が、具体的にアドバイスする。
(他の紹介)目次 第1章 運動のなりたち―自分で考えて練習するために(理論編)(動作のメカニズム…生理学と解剖学
体はどう動くか…身体の物理学・運動学 ほか)
第2章 技術のトレーニング―ボールをうまく扱うために(基礎編)(インサイドキック
インステップキック ほか)
第3章 戦術のトレーニング―適切なプレーを選択するために(応用編)(対人戦術の基礎
敵を崩すパス回し ほか)
第4章 練習の心構え―一流選手になるために(やる気と反省
目標の設定 ほか)
(他の紹介)著者紹介 麓 信義
 1948年、東京生まれ。東京大学教育学部体育学健康教育学科卒業。現在、弘前大学教授。専門は、運動心理学・スポーツ心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。