検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代生命科学入門     

著者名 小比賀 正敬/著   中島 陽子/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115726408460/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
460 460
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001301258
書誌種別 図書
書名 現代生命科学入門     
書名ヨミ ゲンダイ セイメイ カガク ニュウモン 
著者名 小比賀 正敬/著
著者名ヨミ オビカ マサタカ
著者名 中島 陽子/著
著者名ヨミ ナカジマ ヨウコ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2001.9
ページ数 203p
大きさ 21cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-7664-0864-0
内容紹介 DNA、ゲノム、遺伝子組み替え、クローンなどの研究が驚くべきスピードで進む生命科学。現在の生活とも密接な生命科学の現状と問題点を解説し、生物学になじみのなかった人にもわかりやすい入門書。
著者紹介 1932年生まれ。東京教育大学理学研究科修士課程修了。慶応義塾大学名誉教授。
件名 生命科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 DNA、ゲノム、遺伝子組み替え、クローンなど、すさまじい勢いで拡散している生命科学の知識と技術をどう利用し育てていくかの判断は社会全体に課された課題。本書は、広く高校生から社会人までを対象に生命科学の全体像と現状を、できるだけ平易な言葉で、1990年代後半以降の研究成果をカバーする新しい内容の入門書である。
(他の紹介)目次 第1章 生命活動とエネルギー
第2章 生命の分子
第3章 遺伝情報
第4章 ゲノムと遺伝子
第5章 細胞の寿命と遺伝子
第6章 遺伝子操作
第7章 動物の発生と細胞分化
第8章 細胞
第9章 免疫
第10章 統合作用


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。