検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

バイリンガル教育の方法 12歳までに親と教師ができること    

著者名 中島 和子/著
出版者 アルク
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119679694807/ナ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 和子
2001
807 807
外国語教育 バイリンガリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001276352
書誌種別 図書
書名 バイリンガル教育の方法 12歳までに親と教師ができること    
書名ヨミ バイリンガル キョウイク ノ ホウホウ 
著者名 中島 和子/著
著者名ヨミ ナカジマ カズコ
版表示 増補改訂版
出版者 アルク
出版年月 2001.5
ページ数 245p
大きさ 21cm
分類記号 807
分類記号 807
ISBN 4-7574-0282-1
内容紹介 日本の国内に住みながら、子どもをバイリンガルに育てるためには、家庭・学校・社会が適切な言語環境をつくる必要がある。バイリンガル教育の先進地カナダでの研究を基に、その概念と実践例を解説。1998年刊の増補改訂版。
著者紹介 1936年生まれ。東京都出身。トロント大学東アジア学科で修士号(日本語学)を取得。現在、トロント大学東アジア学科准教授、カナダ日本語教育振興会名誉会長。著書に「言葉と教育」ほか。
件名 外国語教育、バイリンガリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本でバイリンガルを育てるために必要だと思われる基本的な概念と実践例をまとめたものである。一貫してバイリンガルの問題を個々の子どものことばの発達を中心に、語学教師の立場から扱い、幼児、小学生、中学の初めまで、つまりバイリンガルの形成期の家庭と教育機関の在り方の問題に絞った。
(他の紹介)目次 バイリンガルとは?
子どもの母語の発達と年齢
バイリンガル教育の理論
家庭で育てるバイリンガル
イマージョン方式のバイリンガル教育
アメリカのバイリンガル教育
海外子女とバイリンガル教育
日系人子女とバイリンガル教育
バイリンガルと文化の習得
バイリンガル教育への疑問
バイリンガル教育の外国語教育への貢献
(他の紹介)著者紹介 中島 和子
 1936年東京都出身。国際基督教大学言語科でB.A.(言語学)、M.A.(英語教育・日本語教育)、トロント大学東アジア学科でPHIL.M.(日本語学)を取得。現在トロント大学東アジア学科准教授、New College Fellow、カナダ日本語教育振興会名誉会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。