山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

趣都の誕生 萌える都市アキハバラ    

著者名 森川 嘉一郎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116191230518.8/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
518.8 518.8
北海道-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300013656
書誌種別 図書
書名 趣都の誕生 萌える都市アキハバラ    
書名ヨミ シュト ノ タンジョウ 
著者名 森川 嘉一郎/著
著者名ヨミ モリカワ カイチロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.2
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-344-00287-3
内容紹介 趣味が、都市を変える力を持ち始めた。97年から急速に、電気街からオタクのメッカへと変貌を遂げた秋葉原の現象とその背景に焦点をあわせて分析する。東京の「いま」についての新しい解釈学的視点。
著者紹介 1971年生まれ。早稲田大学大学院修了(建築学)。同大学理工学総合研究センター客員講師。石山修武研究室所属。専門は建築意匠論。編著書に「20世紀建築研究」など。
件名 都市、東京都千代田区、サブカルチャー
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。