山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒットラー我が生涯 戦争と芸術と    

著者名 永峯 清成/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117519199289.3/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700460077
書誌種別 図書
書名 ヒットラー我が生涯 戦争と芸術と    
書名ヨミ ヒットラー ワガ ショウガイ 
著者名 永峯 清成/著
著者名ヨミ ナガミネ キヨナリ
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.10
ページ数 520p 図版24p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-404-03501-1
内容紹介 何がヒットラーを政治に駆り立てたのか。出生地をはじめ、青春時代をすごしたヴィーン等、オーストリア・ドイツ各地を取材し、その人間性と事蹟を検証。人間ヒットラーの真実に迫る。
著者紹介 1932年名古屋市生まれ。日本ペンクラブ会員。著書に「カルメン紀行」「スペインホセ・マリア伝説」「ハポンさんになった侍」など。
個人件名 Hitler Adolf
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 越前大野藩の御耳役・落合勘兵衛は身重の妻を連れ帰郷した。だが勘兵衛は大野に流れる奇妙な風説に驚愕した。無茶の勘兵衛ではなく、無駄の勘兵衛という風説。そして上司の江戸留守居役・松田への誹謗。なにかがおかしい。誰が、どんな意図で…。やがて江戸に戻った勘兵衛は、深更、藩邸に騎馬で上意を伝えに来た使番からの“大名総登城”の触れにおののいて…。
(他の紹介)著者紹介 浅黄 斑
 関西大学工学部を経て技術系社員として会社勤務の後『雨中の客』で推理小説新人賞を受賞し、文壇デビューを果たす。次いで『死んだ息子の定期券(他)』で第4回日本文芸大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。