検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

音楽の悪魔 デーモンに魅入られた作曲家たち    

著者名 喜多尾 道冬/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115967465762.3/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜多尾 道冬
2001
762.3 762.3
音楽-歴史 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001260491
書誌種別 図書
書名 音楽の悪魔 デーモンに魅入られた作曲家たち    
書名ヨミ オンガク ノ アクマ 
著者名 喜多尾 道冬/著
著者名ヨミ キタオ ミチフユ
出版者 音楽之友社
出版年月 2001.3
ページ数 313,7p
大きさ 20cm
分類記号 762.3
分類記号 762.3
ISBN 4-276-21068-2
内容紹介 音楽が持つ、人間の不気味な素顔を直視し、心のデモーニッシュな深淵を覗き込むという面に光をあてる。悪魔に魅入られたロマン主義の作曲家、魔術オペラの系譜、魔のヴィルトゥオーゾ、ワーグナーの異教信仰などを取り上げる。
著者紹介 1936年和歌山県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。中央大学教授。著書に「フェルメール-窓からの光」「気球の夢-空のユートピア」など。
件名 音楽-歴史、音楽家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代音楽の美と戦慄はどこから生まれるのか。音楽を突き動かす悪魔的な衝動を解明する!キリスト教の縛めを解かれた近代のデーモンが、あるときは作曲家に取り憑いて霊感を与え、またあるときはヴィルトゥオーゾに乗り移り、そしてあるときはオペラの主役となって立ち現れる。音楽にひそむ悪魔をめぐるスリリングな知的冒険の書。
(他の紹介)目次 第1章 デーモンと闘う古典主義の作曲家たち
第2章 悪魔に魅入られたロマン主義の作曲家たち
第3章 魔術オペラの系譜
第4章 ファウスト・コントラ・メフィスト
第5章 魔のヴィルトゥオーゾ
第6章 魔性の水―ウンディーネの系譜
第7章 ワーグナーの異教信仰
第8章 魔の交響詩
第9章 ノーメンクラツーラの魔手
第10章 性的オブセッションの魔


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。