機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

素質を活かす教育法  中巻  素質教育理論 

著者名 菅原 吉雄/著
出版者 日本図書刊行会
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115815839KR371.5/ス/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
371.5 371.5
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001255687
書誌種別 図書
書名 素質を活かす教育法  中巻  素質教育理論 
書名ヨミ ソシツ オ イカス キョウイクホウ 
著者名 菅原 吉雄/著
著者名ヨミ スガワラ ヨシオ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 2001.2
ページ数 370p
大きさ 20cm
分類記号 371.5
分類記号 371.5
ISBN 4-8231-0633-4
内容紹介 戦前の全体主義と戦後の個人主義の両面を体験し、乳幼児教育・家庭教育・学校教育・社会教育を実践した中で、21世紀の教育に重要な人づくりを5項目で紹介する。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間性の誇りに迫る!心の迷いを晴らし、一人ひとりの活力で仕事を創り、超自我の人生を生き甲斐とするために。
(他の紹介)目次 第3章 人間性教育論(人間性の認識
個体心理学
人間素性論
心象構図論)
第4章 情緒論及び素質論(情緒論―享楽的快楽指向
素質論―叡智認識の愉悦歓
素質培養教育論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。