山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

方法序説   ワイド版岩波文庫  

著者名 デカルト/著   谷川 多佳子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011986706135/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310006356135.2/デ/2階図書室LIFE-243一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デカルト 谷川 多佳子
2001
135.23 135.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001255566
書誌種別 図書
書名 方法序説   ワイド版岩波文庫  
書名ヨミ ホウホウ ジョセツ 
著者名 デカルト/著
著者名ヨミ デカルト
著者名 谷川 多佳子/訳
著者名ヨミ タニガワ タカコ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.1
ページ数 137p
大きさ 19cm
分類記号 135.23
分類記号 135.23
ISBN 4-00-007180-7
内容紹介 すべての人が真理を見出すための方法を求めて、思索を重ねたデカルト。近代精神の確立を告げ、今日の学問の基本的な準拠枠をなす新しい哲学の根本原理と方法を示す。
著者紹介 1596〜1650年。フランス・トゥーレーヌ州生まれ。志願士官としてオランダ、ドイツに赴く。軍籍を離れた後はヨーロッパ各地に滞在しながら研究と思索を重ねた。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての人が真理を見いだすための方法を求めて、思索を重ねたデカルト「われ思う、ゆえにわれあり」は、その彼がいっさいの外的権威を否定して到達した、思想の独立宣言である。近代精神の確立を告げ、今日の学問の基本的な準拠枠をなす新しい哲学の根本原理と方法が、ここに示される。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。