検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

方法序説   岩波文庫  

著者名 デカルト/著   落合 太郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012967610135/デ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デカルト 落合 太郎
1991
135.23 135.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000633450
書誌種別 図書
書名 方法序説   岩波文庫  
書名ヨミ ホウホウ ジョセツ 
著者名 デカルト/著
著者名ヨミ デカルト
著者名 落合 太郎/訳
著者名ヨミ オチアイ タロウ
版表示 改版
出版者 岩波書店
出版年月 1991
ページ数 230p
大きさ 15cm
分類記号 135.23
分類記号 135.23
ISBN 4-00-336131-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての人が真理を見いだすための方法を求めて、思索を重ねたデカルト(1596‐1650)。「われ思う、ゆえにわれあり」は、その彼がいっさいの外的権威を否定して到達した、思想の独立宣言である。近代精神の確立を告げ、今日の学問の基本的な準拠枠をなす新しい哲学の根本原理と方法が、ここに示される。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。