検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

デカルト入門   ちくま新書  

著者名 小林 道夫/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012467299135/コ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600314315
書誌種別 図書
著者名 小林 道夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ミチオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.4
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06293-9
分類記号 135.23
分類記号 135.23
書名 デカルト入門   ちくま新書  
書名ヨミ デカルト ニュウモン 
内容紹介 17世紀ヨーロッパ諸国を冒険と遍歴で駆けぬけた行動的思想家デカルトは、なぜ近代哲学の父と呼ばれるのか。認識論から自然学・宇宙論に及ぶデカルトの思想を心の哲学や環境世界などの現代的視座からも読みなおす入門書。
著者紹介 1945年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。西洋近代哲学・科学哲学専攻。デカルトを中心とする近世ヨーロッパ哲学および科学哲学研究の第一線で活躍。著書に「デカルト哲学の体系」他。
叢書名 ちくま新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。