検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自律訓練法 不安と痛みの自己コントロール    

著者名 A.ミアース/著   池見 酉次郎/訳   鶴見 孝子/訳
出版者 創元社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900119103146/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
146.8 146.816
自律訓練法 不安 痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001218391
書誌種別 図書
書名 自律訓練法 不安と痛みの自己コントロール    
書名ヨミ ジリツ クンレンホウ 
著者名 A.ミアース/著
著者名ヨミ A ミアース
著者名 池見 酉次郎/訳
著者名ヨミ イケミ ユウジロウ
著者名 鶴見 孝子/訳
著者名ヨミ ツルミ タカコ
出版者 創元社
出版年月 2000.6
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.816
ISBN 4-422-11250-3
内容紹介 ヨガ、仏教哲学を基に、現代生活のストレスの中で活動している人たちが、自分で心の平安を取り戻す目的で実地に活用できる訓練法を紹介する。1972年刊の新装版。
件名 自律訓練法、不安、痛み
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 不安と緊張の自己コントロール(不安の本質
不安の一般的な症状
不安の一般的な原因
不安の自己コントロール)
第2部 痛みの自己コントロール(痛み
痛みの自己処理法)
(他の紹介)著者紹介 ミアース,アインスリー
 1910年生まれ。メルボルン大学卒。1958年医学博士となる。国際催眠学会の会長歴任。代表的著作に「A System of Medical Hypnosys」「The Management of the Anxious Patient」「What Makes the Patient Better」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鶴見 孝子
 1947年、福岡県生まれ。聖心女子学院英語専攻科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。