検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・墨彩画入門 墨相画心統一筆法  水墨画ルネッサンス  

著者名 武井 泰道/著
出版者 秀作社出版
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900099503724/ム/大型本一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001213892
書誌種別 図書
書名 新・墨彩画入門 墨相画心統一筆法  水墨画ルネッサンス  
書名ヨミ シン ボクサイガ ニュウモン 
著者名 武井 泰道/著
著者名ヨミ ムイ タイドウ
出版者 秀作社出版
出版年月 2000.5
ページ数 126p
大きさ 30cm
分類記号 724.1
分類記号 724.1
ISBN 4-88265-269-2
内容紹介 絵とは「こころ」で描くもの。「こころ」を統一して内なる美意識を念写すれば、身体と心のリズムがひとつになり、自在に筆が走る。より高い次元の「美」の世界へと誘う、墨相画心統一筆法を紹介する。
著者紹介 1932年岡山県生まれ。京都市立美術大学卒業。墨相画心統一筆法創元、墨相会名誉会長、全国公募日本墨相展代表等を務める。
件名 水墨画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵とは、「こころ」で描くものです。「こころ」を統一して、あなたの持っている内なる美意識を念写すれば、身体と心のリズムがひとつとなり、自在に筆が走り、あなたの「こころ」を易しく写し出すことができるのです。墨相画心統一筆法とは、あなたをより高い次元の「美」の世界に、今すぐお誘いできる心の描画法なのです。
(他の紹介)目次 1 新・墨彩画入門(絵はこころの影 こころは光の子
いざない 心統一筆法への悟り
墨相画心統一筆法の門 ほか)
2 心技法(こころの清めと姿勢
統一のための呼吸法
正丹呼吸法による呼吸のリズム ほか)
3 手技法(描画一筆法
表現は自由且つ無限
守・破・離 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。