山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

将棋必勝手筋100   Super series  

著者名 大内 延介/著
出版者 日本将棋連盟
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012979580796/オ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
376.11 376.11
乳幼児心理学 児童心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000809735
書誌種別 図書
書名 将棋必勝手筋100   Super series  
書名ヨミ ショウギ ヒッショウ テスジ ヒャク 
著者名 大内 延介/著
著者名ヨミ オオウチ ノブユキ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 1994.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-8197-0354-4
内容紹介 将棋の基本を身につけるには、なんといっても手筋を覚えることが一番。有名な手筋は数え切れないほどありますが、ここでは100の手筋を紹介します。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもの発達段階を乳幼児期、学童期、思春期に大別し、各発達段階における心身の発達的変化を身体・運動・知能、人格、対人関係などの主要な4つの側面を中心に、できるだけやさしく解説。必要に応じて最新の研究成果をも紹介している。
(他の紹介)目次 1 発達の基礎(ひとの子の発達
発達の特徴 ほか)
2 乳幼児期の発達(胎児から新生児へ
身体と運動機能の発達 ほか)
3 学童期の発達(身体と運動機能の発達
認知・思考の発達 ほか)
4 乳幼児期と学童期の臨床心理(子どもの心と身体
心身症の発生機序 ほか)
5 思春期の発達と臨床(思春期・青年期とは
身体と性の発達 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。