検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

スランプをぶっとばせ! メンタルタフネスへの10ステップ    

著者名 アラン・S.ゴールドバーグ/著   佐藤 雅幸/監訳   スポーツ・スランプ・バスターズ/訳
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113572747780.1/ゴ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
780.14 780.14
スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001202184
書誌種別 図書
書名 スランプをぶっとばせ! メンタルタフネスへの10ステップ    
書名ヨミ スランプ オ ブットバセ 
著者名 アラン・S.ゴールドバーグ/著
著者名ヨミ アラン S ゴールドバーグ
著者名 佐藤 雅幸/監訳
著者名ヨミ サトウ マサユキ
著者名 スポーツ・スランプ・バスターズ/訳
著者名ヨミ スポーツ スランプ バスターズ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2000.4
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 780.14
分類記号 780.14
ISBN 4-583-03571-3
内容紹介 スランプとは、勝利へのハードルである。マイケル・ジョーダンやアンドレ・アガシ、タイガー・ウッズなど、数多くの実例をもとにスポーツ心理カウンセラーが考えた心の強化書。
著者紹介 1983年よりスポーツ心理コンサルタントとして数多くのコーチやチーム、スランプに陥った選手たちのメンタル面の指導にあたる。講演・執筆活動にも励む。
件名 スポーツ心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中傷記事を切り抜きトレーニングに励んだマイケル・ジョーダン。才能だけでは真の強さは得られないと気づいたアンドレ・アガシ。雑念を振り払うパッティング技術を7歳で学んだタイガー・ウッズ。数多くの実例をもとにスポーツ心理カウンセラーが考えた心の強化書。
(他の紹介)目次 序章 どん底から頂点への10ステップ
ステップ1 メンタル面以外の原因を取り除く
ステップ2 自分をコントロールできるようにする
ステップ3 勝者の集中力を身につける
ステップ4 恐怖心に対処する
ステップ5 成功を期待する
ステップ6 ポジティブなイメージを養う
ステップ7 スランプ脱出への目標設定
ステップ8 自信を築き上げる
ステップ9 メンタルタフネスを身につける
ステップ10 スランプに対する予防策
付録 リラクセーション・エクササイズ
(他の紹介)著者紹介 ゴールドバーグ,アラン・S.
 1983年よりスポーツ心理コンサルタントとして数多くのコーチやチーム、スランプに陥った選手たちのメンタル面の指導にあたる。アメリカ全域にわたる講演活動、スポーツ心理雑誌への数多くの執筆活動に励み、メンタルトレーニングに関する指導書を5冊、指導テープを10本発行している。コロラドスプリングスにあるUSオリンピック・トレーニングセンターのスポーツ心理部門の講師でもある。学生時代はマサチューセッツ大学でテニスのシングルチャンピオンとして活躍。その後メンタルタフネスを育てるユニークなプロテニスコーチとして22年以上もテニス指導に携わる。家庭では愛妻家であり、また2人の娘、サラとジェリーとともにスポーツを楽しみ、彼自身は空手を習い、公私ともども充実した生活を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。