検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新スポーツ心理学 その軌跡と展望    

著者名 日本スポーツ心理学会/編
出版者 大修館書店
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116682600780.1/サ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
780.14 780.14
スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400185679
書誌種別 図書
書名 最新スポーツ心理学 その軌跡と展望    
書名ヨミ サイシン スポーツ シンリガク 
著者名 日本スポーツ心理学会/編
著者名ヨミ ニホン スポーツ シンリ ガッカイ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.12
ページ数 254p
大きさ 26cm
分類記号 780.14
分類記号 780.14
ISBN 4-469-26564-0
内容紹介 スポーツ心理学の内容を「社会心理系」「健康心理系」「運動学習系」「メンタルトレーニング系」の4つに分類。学問としての発展史、現在の研究課題と最前線の論文、今後の展望までを体系的にまとめ、包括的に捉えた一冊。
件名 スポーツ心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スポーツ心理学は、社会の負託に応えつつ、学問としても広がりと深さをもって発展してきたが、これまで、学問として包括的にこの領域の全体像を捉えた書籍は見当たらなかった。そこで、学会設立30周年を期に、学会自らがそれを企画してまとめたのが本書である。本書は、学問としての発展史、現在の研究課題と最前線の論文、今後の展望までを要領よく体系的にまとめている。スポーツ心理学を専門としている人はもとより、この分野に関心を持つ多くの方々にも、スポーツ心理学という学問の「今までとこれから」を知る格好の書である。
(他の紹介)目次 プロローグ(スポーツ心理学の研究とは
わが国におけるスポーツ心理学研究の歴史 ほか)
第1部 スポーツ参加とライフスキル(スポーツへの動機づけ
スポーツにおける目標設定 ほか)
第2部 身体活動・運動と健康(メンタルヘルスに果たす身体活動・運動の役割
発達から見た身体活動・運動と身体的健康 ほか)
第3部 運動の学習と制御(運動学習のパラドックスと学習者の意図
身体情報の知覚と運動制御 ほか)
第4部 競技力向上と心理的サポート(メンタルトレーニングの生理心理学的メカニズム
メンタルトレーニングの実践的研究 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。