検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古伊万里からくさ美術館 中島誠之助コレクション  コロナ・ブックス  

著者名 中島 由美/著
出版者 平凡社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113416929751.1/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
751.1 751.1
陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001177622
書誌種別 図書
書名 古伊万里からくさ美術館 中島誠之助コレクション  コロナ・ブックス  
書名ヨミ コイマリ カラクサ ビジュツカン 
著者名 中島 由美/著
著者名ヨミ ナカジマ ユミ
出版者 平凡社
出版年月 1999.11
ページ数 126p
大きさ 22cm
分類記号 751.1
分類記号 751.1
ISBN 4-582-63370-6
内容紹介 古伊万里を世に広めたことで知られる骨董屋からくさ主人、中村誠之助が集めたコレクションを紹介し、古伊万里の美しさ、見所などをやさしく解説する。
著者紹介 1966年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。保存科学専攻。戸栗美術館学芸員を経て、現在、日本陶磁協会勤務。骨董屋主人、中島誠之助の長女。著書に「古伊万里との対話」。
件名 陶磁器-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いい仕事!」の中島誠之助コレクション。父のコレクションを、娘・由美(古陶磁研究家)がご案内。幼い頃から古伊万里に親しんできた著者が、その美しさ、見所などをやさしく解説。伊万里のある暮らしを紹介します。
(他の紹介)目次 伊万里の唐草をたどる
伊万里文様譜(花文―暮らしを彩る桜や紅葉
松竹梅文―親しく寄り添う植物の輪
動物文―愛嬌ある瑞獣たち
鷺文―美しく、ときに淋しげに ほか)
伊万里のある暮らし―伊万里は私の兄弟


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。