検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

浅見光彦のミステリー紀行  第7集 光文社文庫 作家と読者の不思議な関係 

著者名 内田 康夫/著
出版者 光文社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011577708910/ウ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
1999
910.268 910.268
内田 康夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001164920
書誌種別 図書
書名 浅見光彦のミステリー紀行  第7集 光文社文庫 作家と読者の不思議な関係 
書名ヨミ アサミ ミツヒコ ノ ミステリー キコウ 
著者名 内田 康夫/著
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
出版者 光文社
出版年月 1999.9
ページ数 345p
大きさ 16cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-334-72887-1
個人件名 内田 康夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「浅見光彦は雲のように頼りなく、掴み所がありません…。それなのに、彼と一緒に事件捜査・物語の世界に迷うことが面白い。―浅見光彦は、じつは読者であるあなた自身の目であり感覚そのものだと、僕は最近になって気がつきました…」(著者)。浅見光彦と軽井沢の先生と、あなたが一緒に旅するための、ミステリー・ツアー・ガイド。内田康夫・書下ろしエッセイ。
(他の紹介)目次 1 箱庭―“浅見シリーズ”ベストテンは? 島根・広島・山口・静岡
2 怪談の道―小泉八雲からの連想 鳥取
3 歌わない笛―カミさんのフルート 岡山
4 幸福の手紙―井の頭公園バラバラ事件の真相? 東京・北海道
5 沃野の伝説―食管法の撤廃を予言 新潟・山形・長野
6 札幌殺人事件―売れ筋のタイトル 北海道
7 イーハトーブの幽霊―ゴジラに噛みつくノミ 岩手
8 記憶の中の殺人―光彦の「暗い過去」 長野・北海道
9 華の下にて―著作百作目の舞台は京都 京都・岐阜・鳥取
10 蜃気楼―つぎは四文字熟語 富山・京都


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。