検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茶道学大系  3  茶事・茶会 

著者名 千 宗室/監修
出版者 淡交社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900063269791/チ/3図書室一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千 宗室
1999
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001152459
書誌種別 図書
書名 茶道学大系  3  茶事・茶会 
書名ヨミ チャドウガク タイケイ 
著者名 千 宗室/監修
著者名ヨミ セン ソウシツ
出版者 淡交社
出版年月 1999.7
ページ数 431,16p
大きさ 22cm
分類記号 791.08
分類記号 791.08
ISBN 4-473-01663-3
件名 茶道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 点前と稽古、身体と茶室・茶花と生花など主客が織り成す茶の湯の実際。
(他の紹介)目次 中核を構成するもの(茶事について
茶の湯の妙境
茶の湯と稽古 ほか)
外周からの観察(茶事の演劇性
茶道の「知」の発見―「教育学」からの接近
遊びを求めて ほか)
内縁と変容(茶の湯の花
数寄空間と点前
炉について ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。