山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

決断するイギリス ニューリーダーの誕生  文春新書  

著者名 黒岩 徹/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112406855312.3/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311604400312/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
312.33 312.33
Blair Tony イギリス-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001127478
書誌種別 図書
書名 決断するイギリス ニューリーダーの誕生  文春新書  
書名ヨミ ケツダン スル イギリス 
著者名 黒岩 徹/著
著者名ヨミ クロイワ トオル
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.2
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 312.33
分類記号 312.33
ISBN 4-16-660026-5
件名 イギリス-政治・行政
個人件名 Blair Tony
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスの食事はまずいという人は、いまのイギリスを知らない人である。この数年で、イギリスはすっかり変わった。食事がうまくなり、ファッションや映画などの文化産業も活性化した。ダイアナ妃の死去以来、イギリス人の感情表現さえ変わったといわれる。この躍動するイギリスの先頭に立つのがトニー・ブレアである。彼はなぜ四十三歳の若さで首相になり得たのか。ブレア首相誕生の軌跡をたどりながら、イギリス式リーダーシップの本質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 新たな国づくりへ
第2章 若き血
第3章 下院議員への道
第4章 新人議員の活躍
第5章 党の近代化へ向けて
第6章 党首への道
第7章 党首として
第8章 ニュー・ブリテンに向かって
第9章 ニューリーダー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。