検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北朝鮮が戦争を起こす5つの根拠     

著者名 池田 菊敏/編著   佐藤 勝巳/[ほか]著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115658494302.2/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 菊敏 佐藤 勝巳
1998
302.21 302.21
朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001117274
書誌種別 図書
書名 北朝鮮が戦争を起こす5つの根拠     
書名ヨミ キタチョウセン ガ センソウ オ オコス イツツ ノ コンキョ 
著者名 池田 菊敏/編著
著者名ヨミ イケダ キクトシ
著者名 佐藤 勝巳/[ほか]著
著者名ヨミ サトウ カツミ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1998.12
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 302.21
分類記号 302.21
ISBN 4-584-18378-3
内容紹介 テポドンは脅しではない-風雲急を告げる朝鮮半島情勢を、「北朝鮮が暴走するこれだけの可能性」「極限の飢餓が暴発を生む」「北朝鮮脱出者手記は何を語るか」など、5つの根拠に分けて分析する。
著者紹介 1932年生まれ。出版社社長を経て、現在古代韓国語で古文献を読む月刊通信誌を主宰。
件名 朝鮮(北)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二の「朝鮮戦争」の危機が高まってきている。第一次の戦争は通常兵器の戦争であったが、今度は核戦争の可能性が高い。しかし、日本人の多くの人たちはこのような受け取り方をしていないのが現状である。専門家と言われている人たちまでもが、北朝鮮の金正日政権が発射した弾道ミサイルの目的が「交渉のカードに使うためだ」などと誤ったことを言っている。それは金正日独裁政権に対する無知からくるとんでもない誤った理解である。金正日暴走の危険性はこんなにも高い。核弾頭ミサイルが撃ち込まれるのを、日本は座して待ちつづけてよいのか。風雲急を告げる半島情勢を緊急分析。
(他の紹介)目次 第1の根拠 北朝鮮が暴走するこれだけの可能性
第2の根拠 極限の飢餓が暴発を生む
第3の根拠 これが有事の詳細シミュレーションだ
第4の根拠 軍事独裁国家の本質を見極める
第5の根拠 北朝鮮脱出者の手記は何を語るか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。