検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロパガンダ 広告・政治宣伝のからくりを見抜く    

著者名 A・プラトカニス/著   E・アロンソン/著   社会行動研究会/訳
出版者 誠信書房
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110098639361.4/プ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
プロパガンダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001109348
書誌種別 図書
書名 プロパガンダ 広告・政治宣伝のからくりを見抜く    
書名ヨミ プロパガンダ 
著者名 A・プラトカニス/著
著者名ヨミ A プラトカニス
著者名 E・アロンソン/著
著者名ヨミ E アロンソン
著者名 社会行動研究会/訳
著者名ヨミ シャカイ コウドウ ケンキュウカイ
出版者 誠信書房
出版年月 1998.10
ページ数 8,333p
大きさ 22cm
分類記号 361.46
分類記号 361.46
ISBN 4-414-30285-4
内容紹介 現代に生きるわたしたちは、大衆操作の企てや集団規模の説得の標的となっている。プロパガンダの歴史と社会心理に基づきながら、わたしたちがそれらからいかに身を守るかをわかりやすく解説する一冊。
著者紹介 カリフォルニア大学サンタクルズ校準教授。消費行動、説得技法の専門家。
件名 プロパガンダ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代に生きる私たちは、大衆操作の企てや集団規模の説得の標的となっている。それらの圧倒的なパワーは、私たちの日々の買い物や選挙での投票や価値観に影響を与えようとしている。本書は、プロパガンダの歴史と社会心理にもとづきながら、私たちがそれらからいかに身を守るかを教えてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 日常生活のなかの説得
第2章 説得のお膳立て―効果的な説得を行うために
第3章 伝達者の信憑性―本物とまがい物
第4章 メッセージ―それはどのように伝達されるのか
第5章 感情にアピールする説得
第6章 説得の戦略を打ち破るために
第7章 情報戦略が失敗するとき―プロパガンダと社会


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。