蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110092186 | 336.3/イ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001108363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の帝王学 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ テイオウガク |
著者名 |
伊藤 肇/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ハジメ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
335.13
|
分類記号 |
336.3
|
ISBN |
4-8334-1668-9 |
内容紹介 |
東洋学への深い造詣と一流経営者の哲学を軸に、古今の具体的な事実を積み重ね、実証し、体系づけた“叡知の核心”。現代を生き抜く経営者・リーダーの条件を問う、1979年刊の新装版。 |
件名 |
経営者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
乱世の「座右の書」「指南書」“ロングセラー”待望の新装版!!東洋学への深い造詣と、一流経営者との肝胆相照らす交わりから、初めて発掘された“叡智の核心”。現代を生きぬく経営者・リーダーの条件を問う伊藤肇のライフワーク。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 原理原則を教えてもらう師をもつこと(「修己治人」のメルクマール 「偉大なる常識」の行い難さ 治乱興亡の摂理 喜怒哀楽の原理原則 ほか) 第2章 直言してくれる側近をもつこと(側近登用の原則 心友に学ぶ人生の知恵 直言を生かす人間関係 直言の条件 ほか) 第3章 よき幕賓をもつこと(幕賓の資格) |
内容細目表
前のページへ