検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Mathematicaによる離散数学入門   新・数学とコンピュータシリーズ  

著者名 片桐 重延/共著   室岡 和彦/共著   片桐 重延/監修
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017623539410/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
410.9 410.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001004466
書誌種別 図書
書名 Mathematicaによる離散数学入門   新・数学とコンピュータシリーズ  
書名ヨミ マセマティカ ニ ヨル リサン スウガク ニュウモン 
著者名 片桐 重延/共著
著者名ヨミ カタギリ シゲノブ
著者名 室岡 和彦/共著
著者名ヨミ ムロオカ カズヒコ
著者名 片桐 重延/監修
著者名ヨミ カタギリ シゲノブ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1997.4
ページ数 224p
大きさ 21cm
分類記号 410.9
分類記号 410.9
ISBN 4-501-52610-6
内容紹介 情報化社会に密接に関連している離散数学について、数学用ソフトウェアMathematicaを用いて、具体的に問題を解いてゆく。
件名 離散数学-データ処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 離散数学と呼ばれる数学の一分野が近年めざましく発展してきた。この原因として、探究のきっかけ、あるいは基本的な題材が日常生活に結びついているからである。また、離散数学はコンピュータあるいは情報化社会に密接に関連している。本書では、従来からある身近かな題材を中心に離散数学をまとめ、Mathematicaを用いて問題を解決するようにした。Mathematicaは豊富なパッケージを持ち、世界地図やTEX、グラフ理論なども扱えるが、その基本的な利用は、数や式、データやリスト、グラフィックスや音である。本書もこの3つに絞った。
(他の紹介)目次 第1章 Mathematica
第2章 離散化のアイデア
第3章 数え上げの方法
第4章 数列を作る
第5章 データ処理と確率
第6章 離散構造


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。