検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と未来  岩波新書 新赤版  

著者名 見田 宗介/著
出版者 岩波書店
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111832234304/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013070688304/ミ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900034336304/ミ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

見田 宗介
1996
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000970423
書誌種別 図書
書名 現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と未来  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ ノ リロン 
著者名 見田 宗介/著
著者名ヨミ ミタ ムネスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.10
ページ数 188p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-00-430465-2
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「ゆたかな社会」のダイナミズムと魅力の根拠とは何か。同時に、この社会の現在ある形が生み出す、環境と資源の限界、「世界の半分」の貧困といった課題をどう克服するか。現代社会の「光」と「闇」を、一貫した理論の展開で把握しながら、情報と消費の概念の透徹を通して、“自由な社会”の可能性を開く。社会学最新の基本書。
(他の紹介)目次 1 情報化/消費化社会の展開―自立システムの形成(新しい蜜蜂の寓話―管理システム/消費のシステム
デザインと広告とモード―情報化としての消費化 ほか)
2 環境の臨界/資源の臨界―現代社会の「限界問題」1(『沈黙の春』
水俣 ほか)
3 南の貧困/北の貧困―現代社会の「限界問題」2(限界の転移。遠隔化/不可視化の機制
「豊かな社会」がつくりだす飢え ほか)
4 情報化/消費化社会の転回―自立システムの透徹(「それでも最も魅力的な社会」?
消費のコンセプトの二つの位相 ほか)
(他の紹介)著者紹介 見田 宗介
 1937年東京都に生まれる。現在、東京大学名誉教授、共立女子大学教授。専攻は現代社会論、比較社会学、文化の社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。