山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北の釣り余情   つり人ノベルズ  

著者名 佐々木 一男/著
出版者 つり人社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110928397787.1/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0181084815KR787.1/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000969997
書誌種別 図書
書名 北の釣り余情   つり人ノベルズ  
書名ヨミ キタ ノ ツリ ヨジョウ 
著者名 佐々木 一男/著
著者名ヨミ ササキ カズオ
出版者 つり人社
出版年月 1996.11
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 787.15
分類記号 787.15
ISBN 4-88536-235-0
内容紹介 渓流釣り一筋に歩みつづける著者が、自分が生まれ育った北国の渓流釣りについて、折りふれ書きとどめた数多くの著作の中から、自選して編んだ渓流釣りの随筆集。
件名 釣り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 渓流釣りひとすじに歩みつづけ、日本渓流釣連盟副会長、東京渓流釣人倶楽部創設者として知られる著者が、自分が生まれ、育った北国の渓流釣りについて、折り折りに書きとどめた数多くの著作の中から、前著「月山慕情」につづいて、自選して編んだ渓流釣りの随筆集である。
(他の紹介)目次 熊にくれてやったイワナ
「熊にくれてやったイワナ」余話
ヒメマスのなげきも青し
わが渓流元年
道南・知内川をゆく
郷愁の常路川
下北半島の旅情
五戸川のキリスト
再び早池峯山麓へ
月蝕の米代川〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。