検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

大菩薩峠  5 ちくま文庫  

著者名 中里 介山/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011980954913.6/ナカ/5書庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011936633913.6/ナカ/5書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211744695913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中里 介山
1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000924719
書誌種別 図書
書名 大菩薩峠  5 ちくま文庫  
書名ヨミ ダイボサツトウゲ 
著者名 中里 介山/著
著者名ヨミ ナカザト カイザン
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.2
ページ数 482p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-480-03225-8
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 神尾主膳の奸計が効を奏し、甲府勤番支配の駒井能登守は失脚。主膳また乱行の末に、甲府退去を余儀なくされる。折しも甲州八幡村に隠れ住んでいた机龍之助を、笛吹川の洪水が襲った。からくも助けられた龍之助は、お銀様ともども甲州から姿を消した。ついで二人は、江戸へ戻った主膳の住まう人よんで化物屋敷に現われる。物語の舞台は再び江戸へ…「慢心和尚の巻」「道庵と鰡八の巻」「黒業白業の巻」「安房の国の巻(一〜八)」を収録。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。