検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大阪の錦絵新聞     

著者名 土屋 礼子/著
出版者 三元社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110487345070.2/ツ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
070.21 070.21
新聞-歴史 浮世絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000917155
書誌種別 図書
書名 大阪の錦絵新聞     
書名ヨミ オオサカ ノ ニシキエ シンブン 
著者名 土屋 礼子/著
著者名ヨミ ツチヤ レイコ
出版者 三元社
出版年月 1995.12
ページ数 231,24p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 070.21
分類記号 070.21
ISBN 4-88303-029-6
内容紹介 明治開化期、近世と近代の混合の上に庶民のメディアとして登場し、大衆ジャーナリズムの先駆けとなった錦絵新聞。一瞬の輝きののち、時代の波に消え去った、この忘れられた新聞の全貌を明らかにする。
著者紹介 1958年長野県生まれ。一橋大学大学院博士課程単位取得退学。北海道東海大学国際文化学部専任講師。
件名 新聞-歴史、浮世絵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治開化期、近世(=錦絵)と近代(=ニュースペーパー)の混合のうえに、庶民のメディアとして登場し、大衆ジャーナリズムの先駆けとなった錦絵新聞。一瞬の輝きののち、時代の波に消え去った、この忘れられた新聞の全貌を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 明治開化期のヴィジュアルメディア―錦絵新聞のあらまし(錦絵新聞とは何か―浮世絵、よみうり瓦版、そして新聞
「錦絵新聞」か「新聞錦絵」か―小野秀雄と宮武外骨の研究
東京における錦絵新聞
大阪における錦絵新聞の誕生とその背景 ほか)
第2部 大阪の錦絵新聞(夫婦喧嘩もの
異人もの
教育もの
巡査もの ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。