検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アジアを考える本 近くて遠い国 2  東南アジアってどこ? 

出版者 岩崎書店
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111017356J30/ア/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 白石区民4112212727J30/ア/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
302.2 302.2
アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000868906
書誌種別 図書
書名 アジアを考える本 近くて遠い国 2  東南アジアってどこ? 
書名ヨミ アジア オ カンガエル ホン 
出版者 岩崎書店
出版年月 1995.4
ページ数 70p
大きさ 27cm
分類記号 302.2
分類記号 302.2
ISBN 4-265-04442-5
内容紹介 人々の移動が、東南アジアを作ってきた。北から南へ、西から東へと、さまざまな人、宗教、ことばがいっしょくたにつまっている。ゴチャゴチャがいつの間にか暮らしの一部になる不思議なところ、東南アジアを紹介する。
件名 アジア
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 今の東南アジアから
2 多島海と人びと―東南アジア島嶼部から
3 大河の流れとともに―東南アジア大陸部から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。