蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011810788 | 901/ル/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000811670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩をよむ若き人々のために ちくま文庫 |
書名ヨミ |
シ オ ヨム ワカキ ヒトビト ノ タメ ニ |
著者名 |
C.D.ルーイス/[著]
|
著者名ヨミ |
C D ルーイス |
著者名 |
深瀬 基寛/訳 |
著者名ヨミ |
フカセ モトヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
901.1
|
分類記号 |
901.1
|
ISBN |
4-480-02860-9 |
件名 |
詩 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
英国の著名な詩人、ルーイスが、若い人々のために書き下ろした、わかりやすい“詩入門”。古今の具体的な詩を例にあげながら、あらゆる詩の型式を示し、そこに宿る“詩精神とは何か”を説き、言葉の持つ不思議な偉大さを語る。1944年に発表されて以来、英本国はもちろんのこと、世界各国でロングセラーを続ける名著の復刊。 |
(他の紹介)目次 |
1 詩はなんの役にたつのだろう 2 詩のはじまり 3 詩の7ツ道具 一ぺんの詩はどうしてできるのか 5 物語をうたった詩 6 心情・幻想・春夏秋冬 7 目的をもった詩 8 昨日の詩と今日の詩 9 どういうときに詩は詩にならないか 10 詩の味わい方 |
内容細目表
前のページへ