山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原典を味わう三国志物語     

著者名 今西 凱夫/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110863842923.5/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
923.5 923.5
羅 貫中 三国志演義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000811591
書誌種別 図書
書名 原典を味わう三国志物語     
書名ヨミ ゲンテン オ アジワウ サンゴクシ モノガタリ 
著者名 今西 凱夫/著
著者名ヨミ イマニシ ヨシオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.4
ページ数 277p
大きさ 20cm
分類記号 923.5
分類記号 923.5
ISBN 4-14-005188-4
内容紹介 中原に覇を求めて争う、魏・蜀・呉の興亡を描く壮大なロマン「三国志」の物語を原典を読みながら味わう。“桃園の誓い”や“赤壁の戦い”などの場面、“泣いて馬謖を斬る”の由来など、「三国志」のすべてがこの一冊に!
著者紹介 1932年生まれ。東京大学大学院修了。日本大学文理学部教授。著書に「中国文学史資料選」、訳書「中国の古典・十八史略」など。
件名 三国志演義
個人件名 羅 貫中
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人形劇や劇画でおなじみの名場面の数々、「桃園の誓い」「三顧の礼」「赤壁の戦い」など。「水魚の交わり」「泣いて馬謖を斬る」などの由来も解説。漢文に親しんだ方に読みやすい正字体の原文。中国文学専攻の方は白話小説を注釈つきで。
(他の紹介)目次 三国志の時代
桃園の誓い
「姦雄」曹操
熱血漢張飛
董卓と曹操
酒の冷めぬうち
連環の計
帝位への野望
英雄の品定め
古城の再会
官渡の戦い
本拠地と軍師を求めて
三顧の礼
劉備軍団の活躍
赤壁の戦い―決戦まで〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。