検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三国志演義のウソとタブー   宝島SUGOI文庫  

著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118383918923.5/タ/1階文庫93一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

別冊宝島編集部
2009
923.5 923.5
羅 貫中 三国志演義 三国志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000225167
書誌種別 図書
書名 三国志演義のウソとタブー   宝島SUGOI文庫  
書名ヨミ サンゴクシ エンギ ノ ウソ ト タブー 
著者名 別冊宝島編集部/編
著者名ヨミ ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2009.12
ページ数 255p
大きさ 16cm
分類記号 923.5
分類記号 923.5
ISBN 4-7966-7543-7
件名 三国志演義、三国志
個人件名 羅 貫中
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「孔明は10万本の矢を集めてはいない?」「関羽は赤壁で落ちのびる曹操を見逃した?」「桃園の義は本当の出来事?」―7割の史実と3割の演出で構成された「三国志演義」の虚実を徹底検証。本書では「正史」と「演義」の比較、歴史書から「本当の三国志」に迫る。脚色なしの英傑たちはいったいどんな歴史を創ったのか―日本でも小説・マンガ・映画などで愛されている三国志を違った角度から楽しむ。
(他の紹介)目次 三国志のウソ!ホント?(赤壁の戦い10のウソ
その他の三国志のウソ!ホント?)
蜀魏呉 ウラ読み三国志ガイド(三国志ガイド/蜀/魏/呉)
三国志 戦いの系譜(合戦と一騎討ち
軍略・計略と武器 ほか)
三国志人物伝


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。