検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本の労働問題 新しいパラダイムを求めて  Basic books  

著者名 戸塚 秀夫/編著   徳永 重良/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111680807366/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
366.021 366.021
労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000794686
書誌種別 図書
書名 現代日本の労働問題 新しいパラダイムを求めて  Basic books  
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ ロウドウ モンダイ 
著者名 戸塚 秀夫/編著
著者名ヨミ トツカ ヒデオ
著者名 徳永 重良/編著
著者名ヨミ トクナガ シゲヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1993.12
ページ数 264p
大きさ 22cm
分類記号 366.021
分類記号 366.021
ISBN 4-623-02377-X
内容紹介 現代日本の労働問題についての解説書。国際的な視点や女性労働者および性差別の問題を中心に取り上げながら、日本の企業社会を考える。7つの領域に分け、手堅いフィールドワークのもとで執筆された論文を集めた。
著者紹介 1930年生まれ。埼玉大学経済学部教授、東京大学名誉教授。社会政策、労働問題専攻。
件名 労働問題-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 日本の生産主義と労働者―国際的視角からみた日本の労働社会
第2章 民間大企業の労働問題―「日本的経営」下の労働問題
第3章 公企業の労使関係―民営化プロセスでの変貌
第4章 中小企業の労働者―企業社会の周辺部
第5章 女性労働者―男女の職業・家族的責任と社会参画の両立・調和
第6章 外国人労働者問題―人権後進国からの脱却
第7章 日本型福祉国家―企業中心社会の危うい福祉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。